みすず蕎麦の会 お薦めの郷土味 青紫蘇餅は、つきたての餅を青じそ(または赤じそ)の葉で挟んだ、シンプルながらも爽やかな味わいの郷土料理。特に夏の時期に食べられることが多く、また、地域によっては夏の土用やお盆の行事食として親しまれています。醤油や砂糖醤油をつけて食べると紫蘇の風味と醤油の塩気、または砂糖醤油の甘じょっぱさが絶妙な味。 紫蘇の葉には殺菌作用があるため、餅がカビにくくなるという合理性も持ち合わせています。このため、保存性にも優れていると言われています。 2025.07.12 みすず蕎麦の会